Recraft V3
いきなりですが「HuggingFace」の公式ベンチマークで1位を獲得したRecraft V3がリリースされた?
「テキスト生成」「精密なデザイン」が特徴とありますが…、
なんだと!いきなり!こいつ何者????の正体は!!
英国に拠点を置くAIグラフィックデザイン生成ツールのRecraft
グラフィックデザインのプロフェッショナルな用途をサポートするラスター画像と無限に拡張可能なベクター画像の両方を開発している。(殆どのGenerative AIツールはプロフェッショナルのデザイン作業の一部を担っているラスター画像しか生成しない)
Recraft創業者のAnna Veronika Dorogushは、世界的に最も人気のある機械学習フレームワークのひとつであるCatBoostの開発者
引用元:https://www.atpartners.co.jp/ja/news/2024-01-19-recraft-a-uk-based-generative-ai-graphic-design-generation-tool-raises-12m-in-series-a
ならば早速アニメでいじめてみましょう
Halloween便乗パート2、吹き出し用キャラを作ってみた! で使ったプロンプトを喰わせてみる!
Recraft V3
これまた独特なアニメスタイルですね。背景がそれっぽくて他の画像生成AIより好感持てます。
Halloweenizeトグルがあったので
「Halloweenize」をONにして同じプロンプトで生成してみました。
Recraft V3 Halloweenize ON
もともとのプロンプトが「Halloween」仕様なのでもっと派手になると思いきや、元の派手さが消えてしまいました。
この「Halloweenize」をONにすると内部的にプロンプトが足されて、そのプロンプトに引っ張られるのでしょうか?
実験!実験!実験!
ならばと思い全然関係ない、しかもちょっとリアル系の指示が入ったプロンプトで実験してみます。
このプロンプトは『AI TAMASHII 創刊準備号』の表紙に使ったものなんですが、さてさてどんな感じに…、
Recraft V3 リアル過ぎでしょ
こりゃ、「Flux1.1pro」も「Stable Diffusion3.5」も超えてます、超え過ぎています。
まじキモイです。嫌です。可愛くないです。
しかもリアル系にありがちな被写界深度の効きすぎ感が出て手前のキモさが余計際立ってよろしくない。
この辺は「Flux1.1pro」も「Recraft V3」も、設定でなんとかできれば良いのになーと思います。
あとがき
他の画像生成AIとコンセプトが違うので使い方次第だとは思いますが、何とか自分好みのアニメ画像生成を試して行こうと思います。※完全に「Recraft V3」が目指している方向性は違うと思いますがネ